スパイラル・ジェティ

@sumito 真っ白な雪のキャンバスに描かれた巨大な地上絵。壮大なアート!
http://design.style4.info/2012/02/snow-patterns/?pcview=true


 上は雪でできたアートですが、このテの「ランドアート」のハシリである「スパイラルジェティ」という作品は、なんとgoogle アースで見られます。

「スパイラルジェティ」google アース
http://www.bit.ly/Ait2aV


 「スパイラルジェティ」はソルトレーク、つまり塩の湖の中に作られた作品で、永らく湖に沈んでいたのですが、これが近年浮上してきて、塩分のせいで真っ白に塩を吹いています。湖面が赤いのは塩湖特有のバクテリアのせいだそうです。

「スパイラルジェティ」航空写真
http://www.bit.ly/yx1GvB


 今日はその「スパイラルジェティ」の作者、スミッソンが撮ったフィルムの上映会とレクチャーに行ってきました。レクチャーは愛知県芸の小西信之さん、ホストは神戸市外大の丹生谷貴志さん。すごく面白かったです。

神戸映画資料館レクチャー:映画の内/外
第7回 ロバート・スミッソンのフィルム《スパイラル・ジェティ》について
http://www.bit.ly/wcXxH4


 面白かったのは、スミッソンとサミュエル・ベケットの関係。スミッソンはベケット作品に親しんでいたらしく、ベケットの作品を一部自作に引用していたりする。作品にも大きな共通項があると丹生谷さん。考えたこともなかった話ですしベケット知らないので驚きでした。質疑応答の時間があったので、私もちょっと質問。「崇高」という美学概念をスミッソンはどう考えていたかという問いだったのですが、どうも避けて通っていたらしい、というのが小西さんの説明。崇高の文脈で狭く捉えられるのを嫌っていたとか。これも面白い。


 神戸映画資料館ではこうしたイベントを定期的にやっているそうで、3月3日(土)には鈴木創士さんといしいしんじさんの対談を予定とのこと。この日は残念ながら所用で行けませんが、またお伺いしたいと思っています。