関西コレクションズ、塩見允枝子、倉智久美子、赤崎みま、稲田早紀、おんなのこ屋さん

 おはようございます。昨日は久々にギャラリーめぐりでした。国立国際は関西の公立美術館の常設展示から名品を集めた「美の響演 関西コレクションズ」のオープニング。セザンヌピカソからデュマス、オピーまで、美術史の教科書がそのまま実物になったような展覧会。前回11万人も入った企画の拡大版で、兵庫県立、大阪市立近代建設準備室、京都国立近代、滋賀県立近代、和歌山県立の名品が勢揃いしています。


 下はそんな会場の入り口。奥はバーバラ・クルーガーの《Remember Me》。特別展にばかり人が行って、なぜか素通りされちゃう常設展示のコレクションが「Remember Me!」と叫んでる、という見立てなんでしょうね。楽しい解釈、座布団一枚。



 ちなみにバーバラ・クルーガーさんはツイッターやってらっしゃいます(@barbarakruger)。一行詩のような不思議なメッセージを、タイムの表紙みたいなレイアウトで見せる作家さんで、YMOとのコラボでも知られています。展覧会は本日オープン、7月15日までというロングラン展覧会。会期長いですので是非。

「美の響演 関西コレクションズ」国立国際美術館、7月15日まで
http://www.nmao.go.jp/exhibition/index.html


================================


 国立国際ではもう一つ面白いことをやってて、アート集団「フルクサス」の塩見允枝子さん特集。下は塩見さんの作品の一つ。いっぱい用意されてる印刷されたカードから好きなものを選んで、壁に貼られたハカリのお皿に載せる。で、それと釣り合いそうな言葉を自分で書き込んで、反対側のお皿に載せる。見る人と一緒になって作る参加型作品。しかしそれにしても、こんなロマンのないのを考えたの、誰だ!



 塩見さんのいた(いまもいる?)フルクサスって、基本的にはアメリカのグループなんですが、膨大なメンバーが世界中にいるんですね。日本人だとオノヨーコさんや、音楽家小杉武久さんなんかも実はその一員。小杉さんは寺山修司さんの市街劇「ノック」(1975)にも参加していて、彼の市街劇のアイデアって塩見さんのものと非常によく似ている。 ……と、ここまで書いたところで、元祖「新人類」の野々村文宏先生からツッコミが。

@nonomurax 寺山は世界の芸術(演劇、パフォーマンス)の諸傾向、いま風に言えば、トレンドを読み込んで、それを再日本化するのに長けていたのですよ。あの当時で日本の立ち位置がよくわかっていた。これもいま風に言えばダブスタをやっていたのです。


 これはまったく同感で、異論は全然ございません。彼は俳句や短歌、演劇の世界ではほぼ元ネタが特定されていますが、書簡演劇や市街劇のコンセプチュアルアート的なところについては、まだまだルーツが未解明で、指摘する人も少ないような気がします。そういう意味で寺山—アングラクラスタにも是非見ていただきたい展示。

「塩見允枝子とフルクサス国立国際美術館、7月15日まで
http://www.nmao.go.jp/exhibition/exhibition_b2.html


================================


 サイギャラリーは倉智久美子さん。非常に厳しいミニマルな作品。芦屋生まれ、ドイツ在住の方で、何でも向こうではこういうのはミニマルと言わず「コンクリートアート」というそうです。面白いのが窓の部分に設置された作品。面白い仕掛けがしてあるので是非尋ねてみてください。


 サードギャラリーアヤは赤崎みまさん。絶滅寸前の印画紙の在庫を発掘して焼いた希少なプリント。イチジクをテーマにしたちょっとエロティックで幻想的な写真。小池真理子さんの本の装丁にも使われた作品だそうです。

「倉智久美子展」サイギャラリー、4月20日まで
http://saigallery.sblo.jp/archives/201303-1.html


赤崎みま「無花果の森/Forest of Figgs」サードギャラリーアヤ、4月20日まで
http://www.thethirdgalleryaya.com/exhibitions/2013/03/3.php


================================


 にいファインアーツは稲田早紀さんという若い方。花の絵ばかりリアルに描くという方。非常に丁寧な印象の作品です。モノコトはグループ展で、ロリータさん系の展示。マンガあり服ありアクセサリーありイラストありで、数百円から買えるのでお手頃。場所は中崎町。下はそのようす、私の教え子も参加していますので是非。


「稲田早紀展」にいファインアーツ、4月21日まで
http://www.niifinearts.com/index.html


「おんなのこ屋さん」モノコト、4月7日まで
http://bit.ly/ZEtJdP